費用
案件 | 着手金 | 報酬金 | |
---|---|---|---|
訴訟、調停 | 330,000円~ (請求金額等により異なります) |
経済的利益の20%(※1) | |
交渉 | 330,000円~ (請求金額等により異なります) |
経済的利益の20%(※1) | |
任意整理 | 債権者1社につき 55,000円 2社目以降は1社につき 22,000円 |
着手金と同額 減額報酬は10% 過払金回収報酬は25% |
|
破産申立 | (個人) | 440,000円~(※2) | 無 |
破産申立 | (法人・事業者) | 880,000円~(※2) | 無 |
再生申立 | (個人) | 440,000円~(※2) | 220,000円~(※2) |
再生申立 | (法人・事業者) | 550,000円~(※2) | 着手金と同金額(※2) |
離婚調停 | 330,000円~(※3) | 着手金と同金額+経済的利益の20%(※1) | |
離婚訴訟 | 440,000円~(※3) | 着手金と同金額+経済的利益の20%(※1) | |
法律文書作成手数料 | 110,000円~ |
- (※1)ただし経済的利益獲得に基づく報酬額は33万円を最低金額とします。
- (※2)債権者数により追加料金を申し受ける場合があります。
- (※3)ただし交渉を経た場合は、追加金として11万円を申し受けます。
- 上記の着手金・報酬金の他、印紙、郵便切手、裁判所への予納金などの事務手数料がかかります。
- 交渉の場合、原則として受任期間は6か月となります。6か月を経過しても交渉が成立しない場合、その後に引き続き交渉を行うか否かは弁護士と依頼者が協議のうえ決めるものとし、引き続き交渉を行うこととした場合には、別途着手金を申し受けます。
- 上記以外の案件類型の場合につきましては、担当弁護士にご相談ください。
- 当事務所では法テラスはご利用いただけません。
費用について
着手金 :案件のご依頼を受けた際にお支払い頂く費用です。
案件受任から案件が終結するまでの間の訴訟活動や交渉、書面作成などの費用とお考え下さい。
報酬金 :案件が成功に終わった場合に、その成功の度合いに応じてお支払い頂く費用です。
案件が完全な不成功に終わった場合は、お支払い頂く必要はありません。
法律文書作成手数料 :請求書・契約書・合意書など、法律文書作成のみをご依頼いただく場合の1通あたりの弁護士費用です。